Category: IT情報

WEB業界永遠の課題 0

WEB業界永遠の課題

癒しメガネはfacebookをやっているのですが、 昨日、一つのブログ記事をシェアしました。 そのブログを読んで、いろいろ考えました。 日本のガラパゴスホームページ WEB制作で「絶対正しい」ということは少ない。 むしろ無いかも… 考えは十人十色だと思うのですが、 ブログ内で、気になったキーワードは、 ・ファーストビューで重要なのは、インパクトよりも、「ユーザーが期待しているもの、求めているものがそのサイトにあるかどうか」 ・「伝えたいこと」よりも「知りたいこと」を優先すべき ・「重要なコンテンツ=ユーザーが知りたいこと」 まぁ当たり前の事なのですが、これがなかなか難しい。 WEB業界永遠の課題の一つですな。

自社だけでなく他社とともにWINWIN 0

自社だけでなく他社とともにWINWIN

最近ほんとソーシャルメディアを活用したビジネスがどんどん出てきているよね。 ソーシャル単体だったり、ウェブサイトとの連動だったり。 例えば CO・OP、東日本大震災復興支援Facebook ページと コープ商品公式Twitter アカウントを開設 ■ウェブサイト+facebook+twitter 癒しメガネの仕事でもWEB企画標準になった(個人的に)メディアだけに 企画・提案を考える時、ソーシャルメディア展開を踏まえ企画する。 その際ウェブサイトをメインとするか、ソーシャルをメインとするか… 難しい。。。 また企画は、それだけでなく収益展開まで考える。 企画の中でここが大変。 どう、クライアントに利益をもたらし、自社に利益還元するか。。。 「両社WINWIN作戦」 日々悩まされます。 そんな中、個人的に「グッッ」ときたニュースがありました。 まぁまずは見てください。 ソーシャルメディアを活用し、まだ見ぬ顧客を掘り起こせ――ネットイヤーグループ、石黒氏 この中の文章で 「自社だけでなく他社にも利益を上げさせることにより、結果的に​自社の成長としていく企業がこれからの時代を生き延びていくので​す」 この一文グッッときたね。 どうでした?

願いが叶いますように。 0

願いが叶いますように。

明日は七夕。みなさんは何をお願いしましたか? 癒しメガネはですねぇ。。。フフ さてさて、七夕婚をすることが明らかになったタレントの小森純(25)のニュースを横目に、 今日の癒しメガネズームインは、 七夕ネタという事で、 インターネットコムさんからのニュース。 子どもたちの願いを宇宙へ — 日産自動車が JAXA の協力により「星に願いを!」プロジェクトを開始 「日産セレナ」が提唱する「こども みらい セレナ」のコンセプトを具体化した取組み。 「こどもと一緒にどこいこう」という事で願いをもって宇宙にいくよ。 集められた願いごとはウェブサイトで「宇宙たんざく」として公開。 子どもたちの願いごとは JAXAの協力のもと、「国際宇宙ステーション」に滞在中の古川聡さんのところへ。 古川さんが宇宙にて子どもたちの思いを読み上げ、その願いを星に届けてくれるという 何ともロマンチックな企画。 子供たちの願い届くといいですね♪

癒しメガネはこんなサイトを手掛けたい!! 0

癒しメガネはこんなサイトを手掛けたい!!

シンカブログを読んで頂きありがとうございます。 癒しメガネでございます。 今月は癒しメガネの誕生した月!テンションがもう!ジュド~ン!!てな感じです。 いやはや33歳。。。 「今年もよい一年になりますように」と願うばかりです。 ではでは、今日の癒しメガネのズームインですが、 アドタイさんのニュースから 第9回TIAA、グランプリはSOUR「映し鏡」 SOUR「映し鏡」これすごい! まぁ~まずはやってみてくださいな! また、今回新設された技術面を評価するクラフト賞には、ナイキジャパン「Nike Music Shoe」 商品の打ち出し方がいい!! つきは単純に癒しメガネが、「一度はこんなサイトを作りたい」と思ったサイト ユニクロの「SUPER COOL BIZ」というコンテンツ。 インタラクティブなコンテンツで商品の紹介。 商品を押せばユニクロオンラインの商品ページ飛んで購入できる。 珍しくはないですが、思わず「いいね!」を押してしまいました。

癒しメガネ的にチョ~注目!! 0

癒しメガネ的にチョ~注目!!

最近夜が寝苦しい。。。私だけでしょうか?? 風呂に入っても朝起きれば汗だくでなえます。。。 さて、そんな気持ちを吹き飛ばす気になるニュースを癒しメガネズームイン。 インターネットコムさんのニュースで 日産自動車が電力消費ピーク時の電力利用66%を節電する「よるドラ」を提案 「家庭における電力使用のコアタイムである19時から22時はより一層の節電が求められている。」という事から 日産ジューク⇒日産19と「コアタイムである19時から22時」を日産ジュークで夜のドライブをして節電しようという今の世の中の事情と商品をマッチさせるマーケティングの基本のお手本のような提案。 今の世の中の事情と商品をマッチさせるマーケティングの基本のお手本のようです。 しかしまぁ、ネーミングも考えましたねぇ。 「よるドラ」話題に乗りまくりの提案ですね。 それ以外にも面白そうなコンテンツも用意されているそうです。 「恋愛アドバイザー島田佳奈氏による「絶対に断られない!?”よるドラ”誘いのことば」などのコンテンツ」癒しメガネ的にチョ~注目!! それとこれもインターネットコムさんのニュースですが、 ラジオ + イベント + Ustream で地下街のバーゲン告知が大成功 — 京都駅地下街「ポルタ」 京都駅烏丸東改札口を出てすぐ前に広がる地下街「ポルタ」のイベント。 ラジオ+イベント+Ustreamのクロスメディア展開で大成功を収めたそうです。 癒しメガネが注目したのは「Ustream」。 「Ustream」というツール楽しそうで使いたいのですが、 いまいちピンとこないまま今日まで来たのですが、 いや~勉強になりました。 イベントをネット生放送というのはよく見るのですが、 それをモールの集客手法で王道媒体にクロスして使うという方法がまいった! なんだか心がドキドキしてきました♪

学内システムクラウド化 0

学内システムクラウド化

インターネットコムサンのニュースで 「国士舘大学がマイクロソフトと学内システムを全面クラウド化」という記事がありました。 内容的には 学生向けサービスの充実やコストダウンを目視し、 入試管理、履修管理、Eラーニング、学術リポジトリ、図書館、就職支援、財務会計、人事・給与など個別管理していた学内のシステムをクラウド化したという事。 この学内システムクラウド化は今後増えてくると思います。 また、 「宇部市が37校1,327台の PC を仮想デスクトップ環境に移行」 というニュースもありました。 いやぁ、展開がめまぐるし~

癒しメガネのズームイン 0

癒しメガネのズームイン

MarkeZineニュースからの抜粋ですが、 “スーパーマーケットなどが販売するPB(プライベートブランド)商品の容器や包装紙を広告媒体として、広告掲載スペースの開発と販売を行う”そうです。 記事URL:http://markezine.jp/article/detail/14006 これには驚き、感心しました。 「こんな訴求方法があったのか」と。。。 広告掲載スペースを提供する企業も、広告主もお互いがWIN×2になれるのがいいですね。 また、今話題のSNS「Google+」をご存知ですか? 内容はfacebookと同じような感じですが、 “「異常なほどの需要」 テスター招待を一時中止”というニュースがあるほどの大注目。 日本ではfacebookよりも”流行るのでは?”という声も聴きます。 SNS・ソーシャルメディアが、現在のWEB標準(私個人的に)と思っているので常チェックですが、 マーケティングという方向でも今から外せないツールになりそうですね。 というより外せませんね。

FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」 0

FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」

Googleが、FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」を公開。 iOSにも対応したそうで、これでFlashを使ったWebページがiPhoneやiPadでも見れるようになるという事です。 ・Swiffy http://swiffy.googlelabs.com/ ※現在512 KBよりも大きなSWFファイルは変換できないようです。 なぜ癒しメガネがfutureしたのか。 それは 【FlashをHTML5に変換するツールがソフトのプラグインとしてではなく、 またadobeでなく、Googleがクラウドとして提供されたという事です。】 まだまだ変換可能容量が少ないですが、 これがFLASHサイト丸ごと変換できるようになれば面白いですね。

「祝!九州キャンペーン」がカンヌ広告賞で3賞 0

「祝!九州キャンペーン」がカンヌ広告賞で3賞

前に見た九州旅客鉄道(JR 九州)が九州新幹線全線開業を記念して実施したプロモーション「祝!九州キャンペーン」がカンヌ広告賞で3賞を獲得したので ■「ひとつになってくれて、ありがとう」 http://www.shuku9.com/index.html YouTube の公式チャンネル http://www.youtube.com/user/shuku9wave

販売促進を目的としたキャンペーン 0

販売促進を目的としたキャンペーン

一般公募して集まったくちびるの写真の中から、一般ユーザーの投票により「キスしたくなる」くちびるを1点選ぶというもの。 最近よく見かけるので掲載。 キスしたくなるくちびるコンテスト2011『I want Chu』 http://iwantchu.com 「キスしたくなる=魅力的なくちびるをつくる商品として、「メンソレータムリップクリーム」のブランディングを図ることが目的。」だそうです。 ここで気になるのが このサイトでもやっぱりソーシャル連動。 WEB企画標準にソーシャルがレギュラー入りという事です。